photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー犬山羽黒店 店舗日記TOP

ロボ付きエアコンクリーニングのお知らせ

icon

2018/12/14

最近では自動洗浄機能付きエアコンが普及しています。
所謂ロボ付きと呼ばれるものですが、
このロボが掃除してくれるのはあくまでフィルターなので、
奥のアルミフィンは殆どノータッチになりがちです。
またフィルターの掃除も、
大概はダストボックスに埃を溜めていくタイプなので、容量に限度があります。
限度に達すると掃除してくれなくなるので、
最終的にはカバーを外してチェックする必要があります。
自分で中を掃除するにしても、
ちょっとでもロボが濡れると簡単に故障するので、かなり大変です。

ベンリーでもこのタイプの掃除を受け付けていますが、
壊さないように慎重に養生、清掃する分時間がかかるため、普通のエアコンと比べると少し高くなります。
電話の段階でロボ付きか分かると、こちらも凡その料金が出しやすく、助かります。
気になることがありましたら、お気軽にご相談ください!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-289-222
  • 0568-54-7220

買い物代行のお知らせ

icon

2018/12/13

代行作業の中でもよく依頼されるものの中に、
買い物代行があります。

重くて一人では運べない、
身体が不自由で買いに行くことが出来ない、
忙しくて買いに行く時間がない、

そんなときは、ベンリーにご相談下さい!

年末年始に向けて色々と買っておくのもいいかもしれませんね!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-289-222
  • 0568-54-7220

家具移動のお知らせ

icon

2018/12/12

タンス類を運ぶ際に、軽くするために引き出しを取り外すことがあります。
運び終えた後また引き出しを元にもどしますが、引き出しの中に財布や衣服などといった、
貴重品やあまり見られたくないものを入れていることもあるでしょう。

こちらでも見積りの際に確認しますが、
こういった貴重品等の管理は、お客様側でお願いしております。
なにとぞご理解よろしくお願いします。
分からないことがありましたら、お気軽にご相談ください!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-289-222
  • 0568-54-7220

交換、取り付け作業のお知らせ

icon

2018/12/11

使用状況や酒類にもよりますが、家電や換気扇、水栓等といったものは、
10年ほどが寿命だといわれています。
全然手入れをしていなかったり、雑な使い方をしてしまっていては、
当然その分寿命が短くなります。
そうなってくると修理や洗浄をするより、
いっそ交換してしまったほうが、結果的に安く済んだりします。

ベンリーでは交換、取り付けも承っております。
例えばエアコンの脱着、換気扇、レンジフードの交換、
水栓金具の交換、ウォシュレットの交換も行っています。

これらは交換する具材の取り寄せが必要になります。
そのためまずは大きさ、種類等を見積りで決めます。
水栓金具のようにホームセンターなどで購入できる場合はともかく、
基本的にはそこから具材が届き次第、
改めて予定を擦り合わせて作業に取り掛かります。

料金、時間も種類によってまちまちです。
気になることがございましたら、お気軽にお電話ください!
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-289-222
  • 0568-54-7220

レンジフードクリーニングのお知らせ

icon

2018/12/10

なかなか手が届かなくて、日頃お掃除がしにくいのが台所の換気扇。
「表面はやるけど、構造もよく分からないし中まではちょっと…」
となりがちですよね。
実は内部のファンは、油汚れが溜まって目詰まりすると、換気効率が悪くなります。
ベンリーの分解洗浄なら、フィルターだけでなく内部のしつこい油汚れもスッキリ!
換気効率がUPで快適にお料理が楽しめます♪
お困りの方はお電話お待ちしております!
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-289-222
  • 0568-54-7220

水道管トラブルのお知らせ

icon

2018/12/06

ご覧いただきありがとうございます!!!

最近寒い日が続いていますね~
そんな冬は体の調子も悪くなりがちですが、
お家の調子も悪くなりがちなんです!!!

これからぐっと気温が下がってくると、
水道管の凍結による不調や、排水の詰まりなどが頻発します。

「最近水がポタポタ…、」「蛇口を捻っても水がでない・・・」
「流れが以前より悪くなったような気が…」

そんなときは大事になる前に!ベンリーへお気軽にご相談ください!!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-289-222
  • 0568-54-7220

ドアノブ調整のお知らせ

icon

2018/12/05

玄関や勝手口ドア、室内の間仕切りドアやトイレ、
洋室のドアなどにはドアノブやレバーハンドルがついています。
これらには多くの種類があり、修理したり交換したりするにはやり方が異なります。
ベンリーではお客様のご要望に応じて、故障している部分の修理や、
より使いやすいタイプや防犯性の高いものに交換するなどの対応が可能です。
お困りの方はお電話下さい♪

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-289-222
  • 0568-54-7220

エアコンクリーニングのお知らせ

icon

2018/12/03

寒くなってきて暖房を使用するシーズンがやってきました。

汚れは、アルミフィンと呼ばれるエアコンの内部に溜まっていきます。
ベンリーのクリーニングでは、
そこに専用の薬剤を混ぜた洗浄液を、
高圧洗浄機で散布して落として行きます。
使用頻度にもよりますが一年以上掃除をしないだけで、
バケツが真っ黒になるほどの汚れが溜まります。

今年の夏でいっぱい使ったのであれば、なかなかの量の汚れが溜まっているかと思われます。
ニオイなどが気になりましたら、お気軽にご相談下さい!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-289-222
  • 0568-54-7220

大掃除のお知らせ

icon

2018/12/01

今年も最後の12月を迎え、
残り31日となりました。
この時期になると増える問い合わせは、
やはり掃除関連です。

ベンリーでは一度の訪問で、
複数個所を同時に掃除することができます。
例えばキッチンを掃除すると同時にお風呂場を掃除したり、
エアコンを掃除したりすることができます。
もちろん掃除に限らず家具移動等も行えます。
このあたりは何でもこなすベンリーの強みです。

複数回に渡って一つずつ依頼するよりも、
料金的な意味でもお得です。
これから大掃除シーズンに突入し、
予約が埋まるスピードも速くなってきます。
気になるところがありましたら、
なるべく早めにお電話ください!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-289-222
  • 0568-54-7220

害獣対策について

icon

2018/11/30

この時期になってくると、害獣が家に潜りこむことが多くなってきます。
というのも家の屋根裏等は外と比べ暖かいので、避難してくることが多いのです。
家屋を拠点とするネズミ等は、むしろ冬が活動のピークともいわれます。

これらの害獣は屋根裏に入り込むと、
足音の騒音はもちろん、
排出物による汚れや菌の拡散が問題になります。
家の中で息絶えた場合、
腐敗臭も問題になるでしょう。

法律の問題上、害獣といえど捕獲、駆除はできません。
しかし忌避剤を置いて追い払ったり、
汚れたところを掃除することはできます。
お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください!
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-289-222
  • 0568-54-7220

水栓交換のお知らせ

icon

2018/11/27

水が漏れてるだけだから修理でいいんじゃないの?

そう思う方も多いですが水栓ごと交換したほうが安く済む場合もあります。

年数が経っていると必要な部材が見つからなかったりと、
費用が余分にかかってしまうこともあります。

お見積りは無料ですのでまずはご相談下さい!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-289-222
  • 0568-54-7220

ハウスクリーニングのお知らせ

icon

2018/11/26

最近は段々と寒くなってきましたが、皆さん体調は大丈夫でしょうか?

病は気からなんて事も言いますが、病は空気からなんて事もいえるかもしれませんね。

お部屋の空気を良くするために、キッチンやバス、トイレなど普段なかなか出来ないところをお掃除しませんか?

他にも様々な所のお掃除をしていますので、気になる所ございましたら、是非一度ご相談ください。

お見積りは無料です!!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-289-222
  • 0568-54-7220

バスクリーニングのお知らせ

icon

2018/11/22

お風呂の天井のお掃除してますか??? 

お風呂場の床や壁は綺麗にできても天井ってなかなか自分ではお掃除しませんよね??

でもほっといたら、天井がカビだらけ!!??

そのままにしておけば、天井のカビはみるみる下に下がってきます!!!!

そんな時はベンリーの、バスクリーニングをご利用ください!!!

お風呂のお掃除はもちろん、換気扇のお掃除や、交換、カビで変色してしまったタイルの間のゴムの交換、

タイル張替えなどもお任せ下さい!!!!!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-289-222
  • 0568-54-7220

ガラスクリーニングのお知らせ

icon

2018/11/20

もうお掃除の季節ですね!

ベンリーも今お掃除が好評です。

その中でも特にガラス、サッシがお問合せ多いです。

ガラスクリーニングは外側が汚れやすい割には
その汚れを落とすのが大変なんですよね。

でもそんな時はベンリーにお任せ!

家中のガラスサッシもお掃除しますよ!

ガラスをやるだけでもお家が
綺麗になった感じがするのでオススメです!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-289-222
  • 0568-54-7220

家具の吊り上げ下げのお知らせ

icon

2018/11/19

家具移動の見積りを行っていると、
どうしても運びたいものの現在地と目的地の間にある階段や廊下で、
十分な幅を確保できないシチュエーションが起こりえます。
よくあるものはベッドのマットレスや、タンス等の大型家具、
構造上分解、変形ができないものです。

これらを運び出すために、
家具の吊り上げ下げを行う場合があります。
主にベランダから運ぶものを出したり入れたりします。
こうすることによって、道中の狭い場所を回避して運ぶことができます。

これらは専用の資機材と十分な人員が必要になります。
気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください!
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-289-222
  • 0568-54-7220

家具移動のお知らせ

icon

2018/11/16

持とうとすると、思った以上に重い家具というのは、結構多いです。
材質や形にもよりますが、小さいのにとても一人では持てないものも多数あります。
厚い木のテーブルや金庫などがその例です。

これらを無理に持とうとしたり、引き摺ってでも運ぼうとすると、
身体への負担は勿論、床や壁のダメージも中々バカに出来ないものになります。

ベンリーではそれらの負担を最小限に抑えるための、
養生セットや人員を用意します。
事前に見積りを行えば、
どれだけ道具と人員がいるか、どのルートで運ぶと効率がいいか、
電話で口頭で説明するよりもより詳しく説明することができます。
見積りは無料です。まずはお気軽にご相談ください!
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-289-222
  • 0568-54-7220

カーポート修理のお知らせ

icon

2018/11/15

カーポートの屋根は、
普段中々気にとめない場所だったりしますが
年数がたつと劣化をしていることが多く
強い力が働くと外れて飛んでいったり
割れたりの破損につながります。
お見積りは無料ですので、気になっている方は
お気軽にご相談ください☆

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-289-222
  • 0568-54-7220

草刈り草取りのお知らせ

icon

2018/11/14

冬になっていき、だんだん空気が乾燥してきました。
空気が乾燥してくると、火事が起き易くなってしまいます。

特に枯れ草が広い敷地に生えている場所は要注意です。
枯れ草はとても燃えやすい為、火事が起こった時に簡単に燃え広がります。
場所によっては消防署が注意喚起もしているようです。

夏に刈り切れなかった草や、終わり頃に成長した草なんかは、
今頃丁度枯れ始めてきている頃のはずです。
乾いた草が覆い茂っている庭や土地はありませんか?
夏真っ盛りの時程ではありませんが、
この時期でも草刈り、草取りは需要がある作業です。
気になっているところがあれば、お気軽にご相談下さい!
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-289-222
  • 0568-54-7220

冬の訪れのお知らせ

icon

2018/11/09

暗くなるのが大分早くなってきました。現在17時の段階で、既に日が落ち夜といっても過言ではない暗さになっています。
立冬を迎え、冬がやってきたのが分かります。

この時期になると、枯葉が落ちてきて庭や目の前の道路が枯葉だらけになったりします。
場所によっては毎朝掃除しないと集めきれないほどです。

ベンリーでは屋内の掃除は勿論、屋外の掃除も行っております。
外作業時のついでに簡単にやる、といった感じに行う事もできます。勿論大掛かりな掃除も可能です。

屋外屋内限らず、掃除の際はどこをどのくらいやるのかによって、必要な資機材の量が変わります。
そのため、あらかじめ見積りを行うことを推奨しております。
もうすぐ大掃除シーズンです。見積りそのものは無料ですので、お気軽にご相談下さい!
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-289-222
  • 0568-54-7220

電球交換のお知らせ

icon

2018/11/08

電球交換の代行作業は、代行作業の中でもよく頼まれる仕事です。
場所が高すぎて届かなかったり、年をとって脚立に登れなかったりした時
代わりに付かなくなってしまった電球を外し、新しい物に交換します。

基本的には同じものと交換しますが、古い型の電球は販売完了し、在庫が無いものが多いです。
その場合、互換性のあるものを購入し、取付けるはこびとなります。

外す、買う、付けるの一連の作業を、一回の出張費で行えます。
古い電球の様子がおかしいと感じたら、お気軽にご相談ください!
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-289-222
  • 0568-54-7220
13 / 16 78910111213 141516
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索